ACUPUNCTURE
無痛の鍼灸・美容鍼で内側から健康に
鍼灸の痛みの有無が怖い方も中にはいるかもしれませんが、痛みを感じないほどの極細の使い捨て専用鍼を用いることで基本的に無痛であるためご安心ください。鍼灸師の資格を持つ女性スタッフが、お身体の自然治癒力を大元から活性化させ、不調を癒します。また、シミ・シワ・そばかす・ほうれい線などのお悩みを持つ女性には、身体の内側から美容成分の生成を促す美容鍼も提供しています。
鍼の施術は痛い
「体に鍼を刺す」というのは経験がない方にとって、痛みを想像してしまうのは仕方ないことだと思います。しかし、実際に痛みを感じることはほとんどなく、目立った刺激もありません。そのため、施術の途中で眠ってしまう方も少なくありません。また施術した部分から出血するといった心配も不要です。
鍼はなぜ効果があるのか
鍼を用いる施術は、経穴を刺激して血行を良くすること、筋肉の緊張を緩めること、末梢神経が発する痛みの信号を遮断することなどの効果で、問題の改善や痛みの緩和を実現します。一方お灸では、経穴に熱による刺激を与えることで血流を改善することを主目的としています。血流が良くなれば体の免疫作用が強化されますし、造血作用もあるので、体の不調を解消することが期待できます。鍼とお灸は体の痛みを緩和するほか、消化器系をはじめとする内科的疾患、自律神経や婦人科系のトラブル、整形外科的な問題など、幅広い効果を持つ施術法なのです。
熱くなくても大丈夫
お灸は極端な熱さを与えることだけが施術の目的ではありません。緩やかな熱刺激でも血行改善や自律神経のバランス改善などに役立ちます。
美容鍼の効果
美容鍼の施術は、ほうれい線・しわ、しみ・くすみ、たるみ、クマ・血行不良、乾燥などに効果的です。
コラーゲンを生産
紫外線・重力・加齢によりコラーゲンが低下、ハリがなくなった真皮層を刺激して、自身でコラーゲンを作りだし、ハリ・潤いがアップします。
お肌のハリ・ツヤのアップ
集まってくる老廃物を捨てやすく、栄養を得やすいお肌に変わっていきます。お肌の生まれ変わりを促進し、ハリ・ツヤがアップします。
筋肉の引き上げ
疲労・ストレス・加齢により凝り固まって、下がってしまった表情筋をほぐし、柔らかくして引き締め、リフトアップします。
鍼灸を健康保険で受けられる場合
鍼灸は、医師による診断書があれば、一部健康保険での施術を受けることができます。詳しくはお問い合わせください。